歯科コラム

Column

歯石と歯垢の違いとは?予防のコツも紹介|岡山市北区北長瀬の歯医者|金山デンタルクリニック

歯石と歯垢の違いとは?予防のコツも紹介

歯石と歯垢の違いとは?予防のコツも紹介

「歯石」と「歯垢」、よく似た言葉ですが、それぞれ意味も性質も異なるものです。どちらもお口の健康に深く関係しており、正しく理解し、適切に対処することで、虫歯や歯周病を防ぐことができます。

今回は、岡山市北区の金山デンタルクリニックが、歯石と歯垢の違い、そしてその予防方法について丁寧に解説いたします。普段の歯磨きでは取りきれない汚れに悩まれている方も、ぜひご参考ください。


歯垢(プラーク)とは?

歯垢(プラーク)は、食べかすや細菌の死骸、代謝物などが混ざり合ってできた白くてネバネバした物質です。主に歯の表面、特に歯と歯茎の境目や歯の間にたまりやすく、歯ブラシやデンタルフロスなどのセルフケアで除去可能です。

この歯垢をそのままにしておくと、虫歯菌や歯周病菌が増殖し、虫歯や歯肉炎の原因となります。口臭の原因にもなりますので、日々の丁寧なブラッシングが重要です。


歯石とは?

歯垢をしっかりと取り除かないまま時間が経過すると、唾液中に含まれるカルシウムやリン酸が歯垢と結びつき、石のように硬くなったものが「歯石」です。これはご自宅での歯磨きでは落とせません

歯石は、一度形成されると歯の表面に強固に付着し、ザラザラした表面にさらに歯垢(細菌のかたまり)がたまりやすくなるという悪循環を招きます。そのため、歯石のあるお口は、より歯周病が進行しやすい状態にあるといえます。

特に、下の前歯の裏側や奥歯の外側は歯石がたまりやすい場所です。定期的に歯科医院でのクリーニングを行うことが大切です。

歯垢と歯石の違いを表で確認

歯垢(プラーク)

歯石

正体

細菌のかたまり 石のように硬くなった歯垢

白っぽい・目立たない

黄白色〜茶褐色

除去方法

歯磨き・フロス・歯間ブラシ 歯科医院での専用器具

主な影響

虫歯や歯周病の原因 歯周病を悪化させる

付着しやすい場所

歯の間、歯と歯茎の境目 下前歯の裏、奥歯の外側

歯石の予防方法3選

① 正しい歯磨き習慣を身につける

ブラッシングは毎日2〜3回、特に夜は丁寧に時間をかけて磨きましょう。歯と歯茎の境目や、奥歯の溝など汚れがたまりやすい部分を意識して磨くことがポイントです。
歯科医院で、自分の歯並びや磨き残しの癖などを教えてもらって、自分に合った歯磨き方法を知ることもポイントです。
注意していただきたいのは、うがい薬や歯磨き粉では歯垢や歯石を取り除くことはできません

② 歯間ケアを習慣化する

歯ブラシだけでは約60%程度の汚れしか落とせないと言われています。歯と歯の間に残る歯垢を除去するには、デンタルフロスや歯間ブラシの活用が不可欠です。当院では全ての患者様に必ずフロスや歯間ブラシを使っていただけるように指導しています。

③ 定期的な歯科クリーニング(PMTC)

歯科医院では、専門の機器を使った**プロフェッショナル・クリーニング(PMTC)**で、歯石や着色汚れをしっかり除去します。1~3ヶ月に一度の受診がおすすめです。
歯周病リスクがある方は、3ヶ月以内の定期的な歯科医院でのクリーニングが歯周病の予防において効果的であるという論文報告もありますので、当院では全ての患者様に3ヶ月以内でのクリーニングをお勧めしています。

金山デンタルクリニックのクリーニング

岡山市北区にある金山デンタルクリニックでは、歯石の除去やお口のクリーニングに力を入れています。以下のような特徴があります:

  1. 丁寧な処置で、見落としなく清掃
  2. 痛みに配慮したスケーリングで安心

  3. タバコやお茶による着色汚れも除去可能

  4. 歯周病検査によるリスクチェックやブラッシング指導もセットで実施

患者さまお一人おひとりのリスクやお悩みに合わせたケアを提供しています。


まとめ

歯垢は毎日のセルフケアで除去できますが、歯石はご自身で取ることができません。歯石が蓄積すると、歯周病のリスクが高まり、将来的に歯を失う可能性もあるため、早めの予防が何よりも重要です。

お口の健康を守るために、日々のケアに加え、定期的な歯科受診を習慣化しましょう。岡山市北区で歯のクリーニングや歯石除去をご検討中の方は、ぜひ金山デンタルクリニックへご相談ください。

■ 金山デンタルクリニック

  • 住所:〒700-0976

     岡山市北区辰巳23-106

  • 電話番号:086‑236‑8249

  • 駐車場:無料5台、近隣に臨時駐車場3台(無料)あり

■ 診療時間・休診日

曜日

診療時間(受付終了は各診療終了30分前)

月・火・水・金

9:00~13:00 / 14:30~19:00

土曜日

9:00~12:30 / 13:30~17:00

木・日・祝

休診

土曜日の受付は16:30まででです。

祝日のある週の木曜日は診療を行う場合があります。


■ 金山デンタルクリニックへのご予約はこちら

💻 Web予約(初診・定期検診専用):

👉 こちらのリンクからどうぞ

※治療中や緊急の場合は、お電話でのご予約をおすすめいたします。

矢印