歯科コラム

Column

正しい噛み合わせ知っていますか?|岡山市北区北長瀬の歯医者|金山デンタルクリニック

正しい噛み合わせ知っていますか?

正しいかみ合わせ知っていますか?

いつも当院の医療コラムをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回はかみ合わせに解説を行いたいと思います。
正しいかみ合わせとはどういう状態なのかを正しく知っていただきたいということで、今回解説をさせていただきます。

歯並びとかみ合わせ

綺麗な歯並び=正しいかみ合わせとは違うということをご存知でしょうか?
皆様は綺麗な歯並びと聞くと、前から見たときにガタガタや重なりのない真っ直ぐの歯並びを想像すると思います。
でも実は、綺麗な歯並びであってもかみ合わせが正しいとは限りません。かみ合わせがが正しくないと、ものを前歯で噛みちぎったり、奥歯でものを噛み潰すことが出来ないので、美味しくお食事が出来ません。
歯というのは、飾りではありませんので、見た目だけではダメなのです。ものを噛み砕くという機能も大切になります。
かみ合わせは歯としての機能を表しています。
私たち、歯科医師は綺麗な歯並び=正しいかみ合わせと考えています。

正しいかみ合わせ(奥歯)

正しいかみ合わせについて奥歯から紹介したいと思います。奥歯のかみ合わせの面には複雑な山と谷の構造があります。
上下の奥歯の山と谷がしっかりハマっている状態が正しいかみ合わせとなります。
通常正しいかみ合わせは、1歯対2歯という状態になっています。 

奥歯の噛み合わせで、1歯対1歯という状態もありますが、この状態はあまり良いかみ合わせとは言えません。

そして、奥歯のかみ合わせで大切なのは、奥歯のかみ合わせが前歯のかみ合わせに大きく影響するということです。
基本的に、1歯対1歯の奥歯の関係で、前歯が正しくかめているということは非常に稀です。

正しいかみ合わせ(前歯)

続いて前歯のかみ合わせについて解説します。前歯は本来、ものを噛み切る、咀嚼経路のコントロールと考えられています。
前歯の噛み合わせで大切なのは特に犬歯だと考えられています。
犬歯は、人間の歯の中で最も長く、犬歯が咀嚼時の顎の動きを規制していると考えられており、間接的に奥歯に加わる負担を軽減していると考えられています。

上下の前歯が隙間なく噛んでいて、犬歯の位置関係も上下の犬歯の位置が正しいポジションにあることが重要になります。

犬歯の正しいポジションは、上の犬歯が下の犬歯と第一小臼歯の間に位置しています。

まとめ

今回はかみ合わせについて解説をしました。たとえ綺麗な歯並びをしていても、かみ合わせが正しくないと美味しくお食事をすることは出来ません。
歯とはものを噛み砕いたり、すり潰したりするための道具です。ですから、見栄えだけでなく機能がとても大切になります。そして歯が最大限の機能を発生させるためにはかみ合わせ(咬合)が正しくないといけません。
本当に美しい歯並びとは、と機能を備えた正しいかみ合わせの状態だと言えます。
今、歯並びでお悩みの方は、ぜひ見た目だけでなく機能面も考えた矯正やセラミック治療を受けていただきたいと思います。

当院では、歯並びのお悩みには、模型診断やワックスアップを行い診査を行ってから、カウンセリングを行っています。
見た目だけでなく機能にも重視した治療を心がけております。
歯並びのことでお悩みの方はぜひ岡山市北区北長瀬・問屋町にあります金山デンタルクリニックへご相談ください。

矢印