根管治療が再発する原因と精密根管治療での解決法|岡山市北区金山デンタルクリニック
- 2025年9月6日
- 根管治療
根管治療が再発する原因と精密根管治療での解決法|岡山市北区金山デンタルクリニック
「根管治療を受けたのに、また腫れてきた」「何度も再治療している」── このようなお悩みを持つ患者さんは少なくありません。 根管治療は虫歯治療の中でも特に難易度が高く、再発する確率も従来治療では20〜40%と報告されています。 では、なぜ再発が起こるのでしょうか? ここでは再発の原因と、精密根管治療による解決法についてご説明します。
目次
1. 根管治療が再発する主な原因
根管治療が失敗する原因は大きく分けて以下の通りです:
- 感染の取り残し:根管は非常に細く枝分かれしているため、肉眼では取り残しが発生しやすい。
- 根管の見逃し:歯の形態によっては追加の根管(副根管)が存在することがあり、気づかれずに放置される。
- 封鎖不良:根管を塞ぐ薬剤の充填が不十分で、隙間から細菌が侵入する。
- 被せ物の不適合:治療後のクラウンや詰め物に隙間があると、再感染の原因となる。
2. 再発を繰り返すリスク
再発した根管治療を放置すると、根尖病変(膿の袋)が大きくなり、やがて骨を溶かしてしまうことがあります。 最悪の場合は抜歯となり、インプラントや入れ歯、ブリッジが必要になるケースも。 歯を守るためには、早期に正しい再治療を受けることが不可欠です。
3. 精密根管治療でできること
精密根管治療では、従来の「手探りの治療」とは異なり、以下のような治療器具を駆使します:
- マイクロスコープ:最大20~25倍の拡大視野で根管内部を可視化
- CT撮影:3D画像で根尖病変や複雑な根管形態を把握
- ニッケルチタンファイル:柔軟で精度の高い器具を用いた効率的な清掃
- ラバーダム防湿:唾液を遮断し、無菌状態を保ち再感染を防止。根管内を消毒するための薬剤を安全に使用できる。
これにより再発率を大幅に低減し、歯を長く残せる可能性が高まります。
4. 再発防止のための治療の流れ
- 精密検査(CT・マイクロスコープによる診断)
- 感染源の除去(過去の詰め物や感染部を徹底除去)
- 根管内の清掃と消毒
- 緊密な根管充填(すき間なく封鎖)
- 最終的な補綴処置(被せ物で密閉)
5. 実際の症例に学ぶ
当院で実際に治療行った症例です。
右下奥歯の根の病気に対する精密根管治療
患者主訴
•40代男性
•主訴「何もしなくても痛い」「歯茎が大きく腫れている」
⸻
治療内容
マイクロスコープを用いた精密根管治療
⸻
治療詳細
右下の奥歯に強烈な痛みが出て当院を受診されました。
•診査診断:CTで大きな根尖病変を確認しました。さらに詳しく調べると、前回の根管治療で適切な治療ができていないことがわかりました。通常は、根の先端まで充填剤(ガッタパーチャ)が詰めるべきはずがなされていない状態でした。
そのため、根管内に隙間が存在し、隙間に感染源が残存しており病気が発症した可能性があると考えられます。
•治療の流れ:ラバーダム防湿 → 根管拡大・洗浄 → 根管充填
•使用器具:マイクロスコープ、NiTiファイル、MTAセメント
•治療回数・期間:3回、約2週間
⸻
治療結果
治療後すぐに歯茎の腫れと痛みは消失しました。
術後のレントゲンやCT画像でも病変(透過蔵)が縮小、改善されていることが確認できました。
⸻
費用
11,0000円(税込)
※保険適用外の自由診療です。
⸻
リスク・副作用
•治療後に違和感や痛みが残る場合があります。
•病変の大きさによっては治癒しないことがあります。
•再治療や外科処置が必要になる場合があります。
・根管治療後は歯根破折のリスクが高くなるため就寝時のナイトガード装着を推奨します。
6. 岡山市北区で再発に悩む方へ
岡山市北区の金山デンタルクリニックでは、CTとマイクロスコープを駆使した精密根管治療を行い、再発を防ぐ取り組みをしています。 「何度治療しても治らない」「抜歯しかないと言われた」という方も、ぜひ一度ご相談ください。 再発を繰り返さない根本的な解決策をご提案します。
執筆者
金山 正嗣(かなやま まさつぐ)
岡山市北区出身。福岡歯科大学卒業後、大阪堺市の歯科医院に勤務し国内外で研鑽を積む。2020年、地元岡山で金山デンタルクリニックを開院。口腔インプラント学会所属、Study group SGIC会長、DSR代表、ARDEC研究員などインプラント分野でも精力的に活動中。
■ 金山デンタルクリニック
-
住所:〒700-0976
岡山市北区辰巳23-106
-
電話番号:086‑236‑8249
-
駐車場:無料5台、近隣に臨時駐車場3台(無料)あり
■ 診療時間・休診日
曜日 |
診療時間(受付終了は各診療終了30分前) |
---|---|
月・火・水・金 |
9:00~13:00 / 14:30~19:00 |
土曜日 |
9:00~12:30 / 13:30~17:00 |
木・日・祝 |
休診 |
土曜日の受付は16:30まででです。
祝日のある週の木曜日は診療を行う場合があります。
■ 金山デンタルクリニックへのご予約はこちら
💻 Web予約(初診・定期検診専用):
※治療中や緊急の場合は、お電話でのご予約をおすすめいたします。