奥歯の被せ物について(白い被せ物 編)
奥歯の被せ物について (白い被せ物 編)
当院で行っている奥歯の被せ物の治療について解説をさせていただきます。
被せ物の治療とは、虫歯によって大きく歯の形が崩壊した場合に行う治療です。被せ物は、金属やセラミックを材料に制作します。実際に、どの被せ物にすれば良いか分からないというご質問も多くいただきます。使用する材質によって、それぞれ特徴がありますので、少しでもわかりやすく解説ができればと思います。
今回は<白い被せ物 編>となっておりますのでよろしくお願いいたします。
被せ物の種類
実際に当院で使用している被せ物の資料を載せました。
当院では、金属、CAD/CAM(強化プラスティック)、ジルコニア(人工ダイヤモンド)を使用した被せ物の治療を行っております。
金山デンタルクリニックでは強度のことを考えてセラミックでの被せ物の治療は行っておりません。その代わりに、金属と同じくらいの強度があるジルコニアという人工ダイヤモンドを使用した被せ物で治療を行っております。
白い被せ物の特徴
白い被せものは金属を使用しない治療のため、金属アレルギー心配がなく身体に優しい治療方法となります。しかし、金属と比較すると、被せ物が強い衝撃などで破損する可能性があります。白い被せ物の材質としてはCAD /CAM、ジルコニアがあります。それぞれに特徴があります。
CAD/CAM冠
<メリット>
・保険適用の被せ物
・白い被せ物
・金属アレルギーの心配がない
<デメリット>
・強い衝撃で破損する可能性が高い
・食事や歯ぎしりなどでのすり減りが早い
・外れやすい
CAD /CAM冠は保険適用の白い被せ物です。すべての歯に使用できるわけでなく、制限つきで使用出来ます。具体的には、第二大臼歯という一番奥の歯が残っている状態で、奥から2番目の第一大臼歯から前方の歯に使用することができます。皮膚科にて金属アレルギーであると診断されると全ての歯に制限なしで使用することができます。
CAD/CAM冠で注意をしなければいけないのが、破損です。硬い食べ物をやべる時には注意をしてください。また夜間就寝時の歯ぎしりや食いしばりも破損の原因になりますので、就寝時にはナイトガードという専用のマウスピースを装着することをおすすめします。
ジルコニアクラウン
<メリット>
・金属アレルギーの心配がない
・見た目が綺麗
・強度が金属と同等
・汚れが付着しにくい
<デメリット>
・自費診療となり費用が高価
・材質が硬すぎるため噛み合わせの調整が難しい
・セラミックと比較すると透明が低い
ジルコニアとは、人工のダイヤモンドで金属と同等の強度を持つ材質です。当院では、奥歯だけでなく前歯にも使用しています。ジルコニアの最大のメリットは金属でないのに強度はしっかりとある点です。これにより安心して奥歯に使用することができます。弱点としては、硬すぎるが故、噛み合わせの調整が不十分だと歯に痛みが出てしまったり、顎関節症を引き起こす可能性があります。定期検診でも注意深く噛み合わせについて経過観察と必要であれば調整が要ります。
まとめ
今回は。白い奥歯の被せ物について解説をまとめてみました。
被せ物の種類が多くて、どれを選んだら良いのか分からないという方もおられるかと思います。
大切なことは、しっかりと被せ物の特徴を理解して、日々のケアや定期検診をしっかりと行うことです。
自分にはどの被せ物が良いのか分からない、相談したい、納得できる被せ物の治療を受けたい方は、当院までお気軽にご相談ください。
安心で納得の治療をご希望なら、岡山市北区北長瀬・問屋町にある金山デンタルクリニックへ