インプラントは何年もつ?長持ちさせる秘訣|岡山市北区の金山デンタルクリニック
- 2025年8月21日
- インプラント
インプラントは何年もつ?長持ちさせる秘訣|岡山市北区の金山デンタルクリニック
歯を失ったときに選択肢のひとつとなるのが「インプラント治療」です。天然の歯に近い噛み心地や見た目を取り戻せることから、多くの患者さんが希望されています。しかし一方で「インプラントはどれくらい持つの?」「一生使えるの?」といったご質問をよくいただきます。
今回は、インプラントの寿命と長持ちさせる秘訣について、学会のデータなども踏まえて分かりやすく解説します。
目次
インプラントは何年もつのか?
研究データによる寿命の目安
日本口腔インプラント学会や海外の長期調査によると、10年後の生存率は約90〜95%、20年後でも80%以上の生存率が報告されています。当院でも、他院で20年以上前に治療されたインプラントのメンテナンスを行なっています。インプラント治療は適切な治療とケアを行えば、10年以上しっかり機能する可能性が高いといえます。
入れ歯やブリッジとの比較
- 入れ歯:平均使用年数は5〜7年、噛む力は天然歯の20〜30%ほど。
- ブリッジ:10年前後で土台の歯に負担がかかり再治療になることが多い。
- インプラント:条件が整えば20年以上使用可能で、噛む力は天然歯に近い。
インプラントが長持ちしない原因
① インプラント周囲炎
インプラント周囲炎とは歯周病と同じように、インプラント周囲の歯ぐきや骨が炎症を起こす病気です。歯磨き不足やメンテナンス不足が原因で、放置すると骨が溶け、脱落につながります。
今現在、インプラント周囲炎の治療方法は様々ある中で確立されていません。また、一般的にインプラント周囲炎の治療は難しいとされていますので、インプラント治療を受けた方は注意が必要です。
② 噛み合わせの問題
強い力が一部のインプラントに集中すると、ネジの緩みや上部構造の破損を招きます。
かみ合わせは、経年的に変化をしますので定期的なかみ合わせのチェックと調整が必要となります。
③ 喫煙
喫煙者は非喫煙者に比べて失敗率が高いことが報告されています。血流が悪化し、骨との結合が阻害されるためです。
④ 全身疾患
糖尿病や骨粗しょう症などは治癒能力や骨の質に影響し、長期予後に注意が必要です。
インプラントを長持ちさせる秘訣
1. 定期的なメンテナンス
治療後は3〜6ヶ月に1回の定期検診が推奨されています。専門的なクリーニングで歯垢や歯石を除去し、インプラント周囲炎を防ぎます。当院では、最低3ヶ月に1回の定期検診を推奨しております。メンテナンスの間隔は、口腔内の状況に応じて対応する方が効果的です。
2. 正しいセルフケア
歯ブラシでの清掃だけでなく、歯間ブラシ・フロスを使って、特に歯ぐきとの境目を丁寧に清掃することが重要です。
3. 禁煙または減煙
インプラントを長持ちさせたい方には禁煙が大きなメリットとなります。治療前後だけでも控えることが望ましいです。
4. 噛み合わせの管理
歯ぎしり・食いしばりが強い方には、ナイトガード(マウスピース)の使用がおすすめです。
また、かみ合わせは経年的に変化しますので、定期的なチェックとかみ合わせの調整を行った方が長期安定性に効果的です。
5. 全身の健康管理
糖尿病や高血圧などの持病がある方は、主治医と連携しながら全身管理を行いましょう。
金山デンタルクリニックでの取り組み
当院では、インプラントを「長く安心して使っていただく」ことを第一に考えています。
- 歯科用CT・シミュレーションソフトによる精密な診断
- マイクロスコープや専用オペ室による安全性の高い手術
- 術後のメンテナンスプログラムの徹底
院長はインプラント学会や勉強会への参加や若手歯科医師への指導などを行っており、常にエビデンスに基づいた治療を行っています。
まとめ
- インプラントは10年で90%以上が機能しており、20年以上持つこともあります。
- 長持ちさせるには、メンテナンス・セルフケア・禁煙・噛み合わせ管理が大切です。
- 岡山市北区でインプラント治療をご検討の方は、ぜひ金山デンタルクリニックへご相談ください。
執筆者
金山 正嗣(かなやま まさつぐ)
岡山市北区出身。福岡歯科大学卒業後、大阪堺市の歯科医院に勤務し国内外で研鑽を積む。2020年、地元岡山で金山デンタルクリニックを開院。口腔インプラント学会所属、Study group SGIC会長、DSR代表、ARDEC研究員などインプラント分野でも精力的に活動中。
■ 金山デンタルクリニック
-
住所:〒700-0976
岡山市北区辰巳23-106
-
電話番号:086‑236‑8249
-
駐車場:無料5台、近隣に臨時駐車場3台(無料)あり
■ 診療時間・休診日
曜日 |
診療時間(受付終了は各診療終了30分前) |
---|---|
月・火・水・金 |
9:00~13:00 / 14:30~19:00 |
土曜日 |
9:00~12:30 / 13:30~17:00 |
木・日・祝 |
休診 |
土曜日の受付は16:30まででです。
祝日のある週の木曜日は診療を行う場合があります。
■ 金山デンタルクリニックへのご予約はこちら
💻 Web予約(初診・定期検診専用):
※治療中や緊急の場合は、お電話でのご予約をおすすめいたします。