インプラントの治療期間はどのくらいかかる?|岡山市北区の金山デンタルクリニック
- 2025年8月28日
- インプラント
インプラントの治療期間はどのくらいかかる?|岡山市北区の金山デンタルクリニック
「インプラント治療をしたいけど、どのくらい期間がかかるの?」 「忙しくて長い通院は難しい…」 そんな疑問や不安を持つ患者さんは少なくありません。
今回は、インプラント治療の一般的な期間と、忙しい方でも治療しやすい工夫について解説します。岡山市北区でインプラント治療をご検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
目次
インプラント治療の基本的な流れ
インプラント治療は以下のステップで進みます。
- ① 診査・診断(CT撮影、シミュレーション)
- ② インプラント埋入手術
- ③ 骨とインプラントの結合期間(オッセオインテグレーション)
- ④ アバットメント装着・型取り
- ⑤ 上部構造(被せ物)の装着
- ⑥ メンテナンス開始
治療期間はどのくらいかかる?
一般的な目安
多くの場合、3ヶ月〜6ヶ月程度が治療期間の目安です。 ただし骨の状態や手術方法によって、期間は前後します。
即日で仮歯を入れる場合
条件が整えば、手術当日に仮歯を装着できる「即時負荷インプラント」という方法もあります。見た目をすぐに回復したい方には大きなメリットです。
治療期間に影響する要因
① 骨の量・質
骨が十分にある場合は短期間で治療が可能ですが、不足している場合は骨造成(GBRやサイナスリフト)が必要になり、数ヶ月延長されます。骨造成の規模が大きい場合には、治療に1年程度必要になる場合もあります。
② 全身の健康状態
糖尿病や喫煙習慣があると治癒が遅れる可能性があります。
③ 埋入本数
1本と複数本では期間が変わります。複数本の場合は治療ステップが増えるため、治療期間が長くなります。
広範囲にインプラント治療を行う場合も、複数回に分けてインプラント埋入手術を行うこともありますので、治療期間が長くなります。
④ 治療法の選択
即時埋入・即時荷重が可能な場合は短縮できますが、骨や歯ぐきの条件を慎重に見極める必要があります。
一般的に、即時荷重は埋入後にインプラントが骨と結合できずに脱落してします初期ロストのリスクが非常に高い方法なので十分に注意が必要となります。
短期間で治療できるケース
以下の条件が整うと、治療期間を大幅に短縮できます。
- 骨の量と質が十分にある
- 全身疾患や喫煙などリスク因子が少ない
- 噛み合わせが安定している
- CTでの診断で即時荷重が可能と判断できる
この場合、インプラント埋入直後、もしくは1〜2ヶ月で仮歯を入れ、本歯は3ヶ月程度で装着可能となるケースもあります。
金山デンタルクリニックの取り組み
当院では、忙しい方にも安心して治療を受けていただけるよう、以下の工夫を行っています。
- CT・シミュレーションによる精密診断で無駄のない治療計画
- 手術は1〜2時間前後で終了するケースが多く、日帰り可能
- スケジュールに合わせた治療プランの提案
- 条件が整えば即日仮歯で見た目も回復可能
「できるだけ通院回数を減らしたい」「仕事に支障なく治療したい」という方に合わせた柔軟な対応が可能です。
まとめ
- インプラント治療期間は一般的に3〜6ヶ月が目安。
- 骨の状態や全身疾患によって延長されることもある。
- 条件が整えば短期間(数ヶ月以内)での治療完了も可能。
- 岡山市北区でインプラントを検討中の方は、スケジュールに合わせた治療が可能な金山デンタルクリニックへご相談ください。
忙しい毎日でも、しっかり噛める未来を手に入れることは可能です。私たちと一緒に最適な治療スケジュールを作りましょう。
執筆者
金山 正嗣(かなやま まさつぐ)
岡山市北区出身。福岡歯科大学卒業後、大阪堺市の歯科医院に勤務し国内外で研鑽を積む。2020年、地元岡山で金山デンタルクリニックを開院。口腔インプラント学会所属、Study group SGIC会長、DSR代表、ARDEC研究員などインプラント分野でも精力的に活動中。
■ 金山デンタルクリニック
-
住所:〒700-0976
岡山市北区辰巳23-106
-
電話番号:086‑236‑8249
-
駐車場:無料5台、近隣に臨時駐車場3台(無料)あり
■ 診療時間・休診日
曜日 |
診療時間(受付終了は各診療終了30分前) |
---|---|
月・火・水・金 |
9:00~13:00 / 14:30~19:00 |
土曜日 |
9:00~12:30 / 13:30~17:00 |
木・日・祝 |
休診 |
土曜日の受付は16:30まででです。
祝日のある週の木曜日は診療を行う場合があります。
■ 金山デンタルクリニックへのご予約はこちら
💻 Web予約(初診・定期検診専用):
※治療中や緊急の場合は、お電話でのご予約をおすすめいたします。