インプラント、入れ歯、ブリッジの違い
- 2023年11月2日
- インプラント
インプラント、入れ歯、ブリッジの違い
皆さんいつも当院の医療コラムをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、インプラント、入れ歯、ブリッジについてそれぞれの特徴や違いをまとめたいと思います。
これらの治療は、歯を失った時に行う治療方法で歯を補う治療です。
どれぞれの治療の違いを知っていただくことで、どのような治療を選べば良いか分かりやすくなればと思います。
最後までよろしくお願いいたします。
インプラント治療の特徴
インプラント治療は、インプラント体というチタン製のネジを顎の骨に植え込みます。インプラント体と骨は、結合(オッセオインテグレーション)します。インプラント体に、土台となるアバットメントを締結し、アバットメントに被せ物を固定すれば治療が完成です。見た目は天然の歯に似ており、天然の歯と同じくらいに硬いものを噛むことができます。日頃のケアも天然の歯と同じように歯磨きを行います。取り外したりする必要はありません。
ブリッジ治療の特徴
ブリッジ治療の特徴は、失った歯の臨在歯を削って被せ物を作る治療方法です。歯のないところは、ダミーの歯が連結されています。接着剤で歯に固定に固定しますので、取り外しは必要ありません。一般的には、天然の歯と同じような感覚でお食事が可能です。毎日のケアでは、歯ブラシによる歯磨きにプラスして歯間ブラシで、ブリッジの付け根の部分をお掃除なくてはなりません。
入れ歯治療の特徴
入れ歯治療の特徴は、取り外しが可能であるということです。入れ歯には、歯に維持を求めるクラスプという装置があります。クラスプがかかる歯はわずかですが歯を削ります。
お食事に関しては、硬いものや、くっつきやすい食べものは食べづらくなります。
お手入れは、残っている歯の歯磨きと、義歯用ブラシで入れ歯をお掃除します。
インプラント、入れ歯、ブリッジの違い
インプラント、入れ歯、ブリッジの特徴や違いを表にして分かりやすくまとめてみます
ブリッジ法 | 入れ歯 |
インプラント |
|
歯の切削 | 多い | 少量 | なし |
外科処置 | なし | なし | 必要 |
咬合力の負担 | 両臨在歯 | クラスプの掛かる歯 | インプラント |
術式の難易度 | 中等度 | 比較的やさしい | 難しい |
保険適応 | あり | あり | なし |
目安となる治療期間 | 2ヶ月 | 1ヶ月 | 4ヶ月以上 |
メンテナンス | 天然歯と同様 | 入れ歯専用ブラシで清掃 | 定期的な医院でのメンテナンスは必須 |
長期安定性(10年残存率) |
80~90% |
80~90% |
95% |
再治療 | 比較的簡単 | 簡単 | 非常に困難 |
まとめ
今回は、インプラント、入れ歯、ブリッジの違いと特徴についてまとめてみました。
それぞれの治療方法には、メリット、デメリットが存在します。どの治療方法が自分に適しているのかは、担当医としっかり相談が必要になりますが、各治療の特徴などについて患者様がしっかり理解して置くことも大変重要かと思います。
これらの治療は、全てやり直して別の治療法に変更することが大変です。
初めによく相談して納得のいく治療を受けてください。
当院では、歯を抜く前に、その後の治療方法についてしっかりと相談を行います。
カウンセリングを重視した治療を心がけております。
しっかりと説明を受けて治療を受けたい方は岡山市北区北長瀬、問屋町にあります金山デンタルクリニックへ
24時間web予約が可能です。